TDDBC横浜/KPT

Keep

  • TDD未経験だけどTAやった
  • 細かくテストする
  • ペアプロ・レビュー時間がたっぷりあった
  • TDDを活用して開発するぞ!TDDならソースの変更しやすいですね
  • GroovyとSporkの宣伝ができた
  • ペアプログミングとコードレビューの時間がたっぷりあり、よかったです
  • 普段やらない人・環境でのペアプログラミング
  • 新しいことへの挑戦
  • バージョン管理
  • Jenkins
  • Functional Test
  • 問題なし ペアプロができて楽しかった
  • 継続して行うようにし 習慣づける
  • 常にテストコードを書いてからプロダクションコードを書く
  • ビバペアプロ!
  • 初TDDの人が多く参加できてよかった
  • 課題のレビューがちょうどよかった
  • テストのリズムと休けいのタイミングがうまくとれた。
  • リファクタリングを適切にまぜて改善できた
  • リファクタリングを習慣に
  • 座学で学んだことがすぐに試せる形式というのがよかった。
  • 変数の名前を分かりやすく変更する
  • vimの操作覚えれた。
  • RedBull?++
  • 違う言語の人達が同じ内容を書くのを比較できるのが面白い。
  • それぞれの言語を知れて良かったです
  • おやつ差し入れ
  • ペアプロでのデザイン Discussion coding
  • Refactoring で見やすいコード
  • テストを書いてからコードを書く!
  • これからもTDDを!
  • テストのないコードは書かないようにする!
  • 分散型SCM+テスティングフレームワーク+CIを開発環境のデフォルトとする
  • いろんな言語でのTDDを見ることができた
  • いろいろな言語のテスティング環境をレビューで見ることができた。
  • Red*Green*RefactoringのRefactoringの時間をきちんと取った。
  • コードレビュー
  • おやつ++
  • groovyペアがつくれた!!
  • テストを書く
  • Groovyがかっこよくてツライ
  • スケジュールを再設定できた
  • 弁当うまい
  • 勉強会への参加
  • かわいい女子の参加
  • 横浜以外からも参加してくれた
  • 今何が問題なのかを話し合いながら協力してペアプロできた。
  • 色々な言語の実際のコードをみることができた。
  • テスト駆動について少し身に付いたカナ...

Problem

  • ネット
  • 問題を適切な大きさに切り分ける
  • 環境の違いに慣れるのに時間がかかった。vim,tmmy,SKK
  • NWが切れまくりで、調べ物が並列で出来なかった。
  • にわかruby使い 文法につまづいた。
  • ソースのリファクタリングに力を入れすぎたかも。力の入れる場所も考える。
  • 本を読むことが少ない
  • プロジェクターの接続の事前チェック忘れ
  • TAとしてどこまで口をはさんでいいのか線引きがむずかしい
  • ネットワーク
  • ペアになった人に頼りすぎた
  • 一気にコミットしない 修正は少しずつ
  • Eclipseのショートカットをあまり知らなかった
  • 皆さんの話の半分くらい理解できなかった...勉強不足です。
  • もっと視野を広く持て
  • 電波に見放された
  • Vim苦手 クラス名変更できなかった
  • テスト自動化ができていない
  • ネットワークの接続が弱かったので、調べたいとき、少し大変だった。
  • ネットワークがつながらない
  • コードレビューの進め方がスムーズにいかなかった。
  • ペア交換できなかった。
  • 環境準備が不十分で、パートナーにも使いづらい思いをさせてしまった
  • パートナーとレベル差がありすぎて、相手に家庭教師をさせてしまった
  • サイクルを回す! レッド→グリーン→リファクタリング
  • すごい人とのペアプロに日和った。
  • JUnitの機能を(ショートカット、メソッドを含む)知らなかった
  • レビューの観点がTDDと関係ない点について話されているのが多いように感じました
  • 仕事で使う機会がない
  • ペアの交代を経験したかった
  • WiMAXルータを忘れた
  • キーボードの取り合いが少ない(ドライバーが長い)
  • 課題のレベル向上
  • どうしてもイテレーションが大きくなってしまいがち。
  • プロダクトコードから直したくなる。
  • インターネット問題
  • OSX Lion問題
  • 他の人への配慮があまりできなかった
  • 休憩とらないときつい。
  • JavaDocきつい。
  • 時間に追われて最後焦ってしまった(^^;)
  • (感覚的に)もう少しペアプロの時間が欲しかった(よいところで終わる)
  • ふせん
  • コーディング規約レベルでもいいので、少しずつコードを良くするテストを書いていきたい
  • 役割分担重要
  • 領収書の準備

Try

  • 少しずつでもテストをプロジェクトに取り入れていきたい
  • 実践でもTDDを実施
  • 業務にテストを導入していきたい
  • リベンジ
  • 継続
  • TDDを自動化できる環境を作る
  • ネット環境に問題のないところを会場に選ぶ
  • 課題は帰ってからよく考えてみる
  • Haskell,JavaScriptでTDDで書けるように
  • ネットがなくても調べられる書籍を何かしらもってくる
  • 実装の速度が遅かったので、スピードを上げたい。
  • ツールとくにQuickJunitの使い方を極めたい
  • クラス名、メソッド名の変更するリファクタリング
  • テスト自動化
  • ユーザアクション(フォーム送信)に対するTDDに挑戦したい。どうやるのかなって。
  • コードレビューに参加
  • ペア替えする。
  • コードレビューも見本がほしい。
  • ハッシュタグ表示スクリーンあると楽しい
  • Gitを使う!
  • JOJO第7部を読む
  • 適切なテストコードの書き方を身につける。
  • Javaで覚えたTDDのリズムをPHPでも活かす
  • テストの入れ子構造
  • ペアプロする
  • 仕事でも取り入れるようにしたい
  • 写経してみたい
  • もっとペアをいれかえて50%:50%でお互いCodeをdriveする。
  • RubyでTDDBCに参加する
  • APIレベルでの習熟度を高めて、範囲を広げる
  • 自分たちが使うツールをTDDで開発する
  • CI的にテストを回す(保存時とか)
  • ペアプロをしたいが相手がいないので、とりあえず一人ペアプロ(エアプロ)
  • SCMとの連携
  • 本を読むようにしたい
  • テストコードのメンテナンス/三角測量/小さく分解 意識したい
  • デモで 仮実装/三角測量/明白な実装 の説明を入れましょう
  • テストサイクルを短くする テストの内容を煮詰める(より詳細に)
  • 進行役とそれ以外を分ける
Last modified:2011/11/09 01:59:47
Keyword(s):
References: