TDDBC仙台03/KPT

Keep

  • いろいろな言語のペアがあっておもしろかった
  • 同じ課題を複数の言語でとくことでその言語の分化の違いを知れた
  • 7つの言語 7つの世界
  • いろいろな言語
  • Pythonの文化おもしろい
  • テスト駆動のサイクルが手を動かしながら理解できた
  • ペアプロが楽しかった
  • ペアプロ集中できた
  • 机上デバッグ
  • コードレビュー良かった レベル高い
  • 半年ぶりにTDDやったプロジェクトで継続する
  • コーディング規約にそってTDDを続けていたこと
  • 進行が止まることがなかった
  • スタッフさんがよく仕事してくれていた
  • 仙台スタッフ陣のフォローで進行がスムーズだった
  • 会場のサイズと人数がちょうどよかった
  • あめちゃん
  • 椅子を変えるとぬくもりがある
  • お弁当よかった
  • お弁当があるのがよかった
  • お弁当
  • 実践的なお題とボリュームがちょうどよかった
  • 課題が新鮮
  • 初めてやるお題なのでおもしろかった
  • WiFiの回線が太くて大助かり
  • 新しいIDEの使い方がわかった
  • groovy spockのふきょう
  • 使ったことがない開発環境をたくさん見た Python, xcode

Problem

  • 早くコードにしたくなりうずうずした
  • リズムをもっと意識すべき
  • SPockだとリズムが良すぎて「一歩」が大きくなってしまう
  • もっとSpockの良さをアピールできたはず
  • レビューの発表で段取り忘れた
  • 敵をなめてしまったorz(大きかった?isConnectedTo)
  • ペアプロの過程が分かるようにみんなGithubを使えば良いと思う
  • 前日値落ちして環境構築が不十分だった
  • 環境がうまくできていなかった
  • AWSでやったけどさすがにt1.microだと遅い…
  • 最初のテストケース作成 テストをどこまで作れば良いか悩ましい今回作ったのだとそれだけ品質保証できるレベルまで作っている
  • 開発進んできたら最初のうちに作ったテストをどうするか悩む冗長的なものは消してしまうべき?
  • 課題の仕様に誤解される余地があった
  • お題がもう少しわかりやすいと良かった
  • 女の子ゼロ
  • 少々の頭痛
  • 寝坊した… 遅刻した…
  • タイポ減らしたい
  • メモ用紙A4が欲しかった
  • 言語ツールに不慣れな部分があった
  • 言語の構文を復習してこなかった
  • 予習準備はしっかりしよう!
  • 起こるべき問題をはっきり見えるようにする

Try

  • その言語を使ってみたい層をすくう体制があるといいかも
  • 新しい言語を覚えてTDD
  • 今回やらなかった他の言語でもやってみたい
  • テスト勉強会ではテストケースを出します
  • Python 試したい
  • Javaの開発環境を整備
  • LINQを使いたい
  • SpecをJavaプロジェクトに適用してみる
  • InteliJ使ってみようと思います
  • まだ使ったことがない言語ツールを使う
  • ユニットテスト実行時にワークもかけてLintも流す
  • ソース管理VCS
  • 自動実行CI
  • ショートカットキーを使った高速プログラミング
  • そろそろ vim 以外のエディタIDE等を使ってみる
  • Python試す
  • PyCharmデビュー
  • ピアソン保護活動
  • TDDを続けてみたい
  • 仕事でTDDを導入する
  • 会社で今日の内容をやってみたい
  • 今日の復習をする
  • テストコードのカテゴライズ
  • 異常系をもっと考慮したい
  • テストコードをもっと書く
  • もっとキワドイテストケースを作りたい
  • 課題作成をもっと早く
  • レガシーコードのリファクタを目的としたテストコードの流し込みをチャレンジしてみたい
  • レガシーコードに対する対処が知りたい
  • ご当地弁当
  • 地方開催のときは前日入り
Last modified:2013/10/21 07:12:02
Keyword(s):
References: