xUTP Magazine - 0003/Tddbc Diff

  • Added parts are displayed like this.
  • Deleted parts are displayed like this.

:書いた人:[[@yujiorama|https://twitter.com/#!/yujiorama]]([[id:yujiorama|http://d.hatena.ne.jp/yujiorama]])

! はじめに

TDDBC(TDD Boot Camp)は、ご存知のとおり TDD に興味を持っている方を対象とした、新兵訓練のようなイベントです。

一言で言えば、講演で TDD のいろはを学び、ペアプログラミングで TDD を実践し、コードレビューによって新しい気付きを得る、といったものです。

個人的に 2011 年は TDD Boot Camp が盛んに行われている印象があったので{{fn('2010 年も北陸、名古屋、福岡といった地方 TDDBC が開催されまくった年でしたが;-)')}}、せっかくなので来年の予報をまとめておこうと思います。

突然の問い合わせに快く回答いただいた主催者の皆様、ありがとうございました。

Google Map を作成してみましたので、よろしければご覧ください。
[[TDDBCマップ(2012年)|http://g.co/maps/dbh2m]]

! 地方別予報

地方別にまとめてみました。

!! 北海道
!!! [[TDDBC札幌2.3|http://d.hatena.ne.jp/shuji_w6e/]]

!! 東北
!!! [[TDDBC長岡0.5|http://blogs.wankuma.com/masaru/archive/2011/10/31/205050.aspx]]
""しばらくはTDDの人で行こうかと思います。具体的にどう進めていくかという話もしたいですし。
""また、TDDBC 長岡 0.5もそんなに離さずに実現させたいですね。この辺はNDS関係者と要相談ですね。

!! 関東
!!!  [[TDDBC横浜2.0もしくは東京1.8|https://twitter.com/#!/setoazusa/status/148757689965613056]]
""みなとRuby会議(仮)が落ち着いたら横浜2.0だか東京1.8だかやるつもりです。

!!! [[TDDBC新宿もしくはTDD Boost Camp|https://twitter.com/#!/shishi4tw/status/148814055929430016]]
""まだ言い出しているだけで、中身はありませんがTDDBCとTDD Boost Cump 、やるつもりでいます

!! 中部
!!! [[わんくま同盟 名古屋勉強会 #20 & 第39回 名古屋アジャイル勉強会 & TEF東海 勉強会|http://www.wankuma.com/seminar/20120114nagoya20/]]
""2012年最初のわんくま勉強会は、名古屋アジャイル勉強会及びTEF東海と3つのコミュニティが合同でお贈りする、テスト&TDDワークショップ!

!!! [[SCMBC+TDDPC|https://twitter.com/#!/kyon_mm/status/148764449812131841]]
""3月のは三大BootCamp ではなく、SCMBCとTDDPCの連日開催の予定ですー。

!!! [[三大BootCamp|https://twitter.com/#!/kyon_mm/status/148764449812131841]]
""三大BootCamp は僕の予想だと夏から秋かと。

!! 関西
!!! [[TDDBC大阪1.0|https://twitter.com/#!/irof/status/148775625803571200]]
""明言してないせいでズルズル先延ばししちゃってる所もあって「いい加減にしろ(自分)」な気持ちもあるので、寧ろ背中蹴っ飛ばされる方がありがたいです。

!!! [[TDDBC岡山0.1|https://twitter.com/#!/mao_instantlife/status/148934310341255168]]
"" 3月くらいに1.0開催を計画して動いています。とりあえずは、来年1月に主要メンバーのレベルアップと岡山1.0で対応できる言語とテストフレームワークを確認するために、運営中心の0.1を開催しようかと思ってます。

!! 九州
!!! [[TDDPC佐賀|https://twitter.com/#!/cubeon/status/148927641800556545]]
"" 佐賀でTDDPCというBCではなくこじんまりした勉強会をやってみたりしてます。ちょっとお休みしてたのでそろそろ再開したいなと思っております。

! 月別予報

月別にまとめてみました。

!! 冬(1月〜3月)

!!! [[わんくま同盟 名古屋勉強会 #20 & 第39回 名古屋アジャイル勉強会 & TEF東海 勉強会|http://www.wankuma.com/seminar/20120114nagoya20/]]
""2012年最初のわんくま勉強会は、名古屋アジャイル勉強会及びTEF東海と3つのコミュニティが合同でお贈りする、テスト&TDDワークショップ!

!!! [[TDDBC札幌2.3|http://d.hatena.ne.jp/shuji_w6e/]]

!!! [[SCMBC+TDDPC|https://twitter.com/#!/kyon_mm/status/148764449812131841]]
""3月のは三大BootCamp ではなく、SCMBCとTDDPCの連日開催の予定ですー。三大BootCamp は僕の予想だと夏から秋かと。

!!! [[TDDBC岡山0.1|https://twitter.com/#!/mao_instantlife/status/148934310341255168]]
"" 3月くらいに1.0開催を計画して動いています。とりあえずは、来年1月に主要メンバーのレベルアップと岡山1.0で対応できる言語とテストフレームワークを確認するために、運営中心の0.1を開催しようかと思ってます。

!!! [[TDDPC佐賀|https://twitter.com/#!/cubeon/status/148927641800556545]]
"" 佐賀でTDDPCというBCではなくこじんまりした勉強会をやってみたりしてます。ちょっとお休みしてたのでそろそろ再開したいなと思っております。

!! 春(4月〜6月)

!!! [[TDDBC札幌2.4|http://d.hatena.ne.jp/shuji_w6e/]]

!!! [[TDDBC長岡0.5|http://blogs.wankuma.com/masaru/archive/2011/10/31/205050.aspx]]
""しばらくはTDDの人で行こうかと思います。具体的にどう進めていくかという話もしたいですし。
""また、TDDBC 長岡 0.5もそんなに離さずに実現させたいですね。この辺はNDS関係者と要相談ですね。

!!! [[TDDBC大阪1.0|https://twitter.com/#!/irof/status/148775625803571200]]
""明言してないせいでズルズル先延ばししちゃってる所もあって「いい加減にしろ(自分)」な気持ちもあるので、寧ろ背中蹴っ飛ばされる方がありがたいです。

!! 夏(7月〜9月)

!!! [[TDDBC札幌2.5|http://d.hatena.ne.jp/shuji_w6e/]]

!!!  [[TDDBC横浜2.0もしくは東京1.8|https://twitter.com/#!/setoazusa/status/148757689965613056]]
""みなとRuby会議(仮)が落ち着いたら横浜2.0だか東京1.8だかやるつもりです。

!!! [[三大BootCamp|https://twitter.com/#!/kyon_mm/status/148764449812131841]]
""三大BootCamp は僕の予想だと夏から秋かと。

!! 秋(10月〜12月)

!!! [[TDDBC札幌2.6|http://d.hatena.ne.jp/shuji_w6e/]]


! 余談

誤解を恐れずに言えば、TDDBC は 誰にでも開催できます!

ある程度の準備は必要ですが、始まってしまえば後は参加者が自ら Boot するための場なのですから。

よくある悩み事をリストアップしてみましょう。
*「協力者がいない」
*「自分も含めてしゃべれる人がいない」
*「サポートできる人がいない」
*「参加者がいない」

どうしたらいいでしょう。Google Group の [[tddbc|https://groups.google.com/group/tddbc/about?hl=ja]] ML で経験者に聞いてみましょう。

「TDD Boot Camp のイベント設計、連絡、相談事などをするためのML」なので、ためらう要素はありません。

アーカイブと言えば、[[TDDBC Wiki|http://devtesting.jp/tddbc]] です。過去の開催記録、お題、参加者の傾向などいろいろ書かれています。


私は、今年(2011年)の 7 月に行われた [[TDDBC Tokyo 1.5|http://devtesting.jp/tddbc/?TDDBC%E6%9D%B1%E4%BA%AC1.5]] から スタッフ側の立場で TDDBC に関わり始めてから、裏方としての楽しさだけでなく、参加者の皆さんが笑顔で帰っていくことができるだけの充実した時間を支えられたであろうことに、とてもとても自己満足を感じています。

即席ネットワーク環境の構築や、人の捌き方、ごみ拾い、ぺけまの宣伝などの熟練度ばかりが上がって、肝心の TDD の熟練度が上がっていないのが軽い悩み事です。